blog下田 三条市旧下田村の美しい風景 生活の始まった住まい 絵を描かれる施主の作品が飾られらた玄関ホール 庭に咲く花がさりげなく飾られて。 2階ホールと2階寝室から見える新緑が美しく。 ...2020.05.23blog
blog2019年の終わり 2019年は平成から令和に年号が変わりました。 そして2020年はいよいよ東京オリンピック・・・。 そんな2019年の暮れも押し迫った先日、今年最後の映画「ある船頭の話」を観てきました。 監督は、役者として評価が高くキャリアも豊富...2019.12.31blog
blog改修工事 施主さん、大工さんと一緒に進めている改修工事。 自然林の見える2階窓からの景色を、玄関ホールにいかします。 現場の辺りでは、熊への注意喚起の放送が今も続いていました。2019.12.01blog
blog心地よい場所 休日の読書タイム、お気に入りの場所です。 風が抜ける気持ちのいい木陰。 視界の先には木々と芝生公園で家族や仲間とくつろぐ人たち。 5月~6月の梅雨入り前まで、本当に気持ちのいい季節。2019.06.12blog
blog写真家 ソール・ライター展 新潟県立万代島美術館にて~5/9まで開催中。 ニューヨークの自宅周辺の日常を主なフィールドとして撮り続けたソール・ライター。 「写真を見る人への写真家からの贈り物は、日常で見逃されている美を時々提示することだ」という本人が残...2019.05.01blog
blogデッキ工事などなど 三条市T邸、好天のタイミングにデッキ工事、裏玄関側のコンクリート工事終了しました。 ウェスタンレッドシターにノンロットのクリア塗装。 ステン丸頭の釘で施工しました。 裏玄関はスロープを作り、車が寄せられるスペー...2019.03.28blog
blog引き渡し 1年前から段階的に取り組んできた増改築工事が外構工事を一部残して一区切りつきました。 この3月から施主家族は、3世代2世帯家族から3世代3世帯家族になります。 玄関を共有部分として2方向に分かれ、旧2世帯家族と新たな1世帯家族が...2019.03.03blog
blog映画「0円キッチン」 一会員として関わっている「NPO法人地域たすけあいネットワーク」が実行委員をされている‵子どもの居場所づくりフォーラムin三条2019 「映画を見てごはんを食べよう」´に参加してきました。 このイベントは全国でも広がりを見せ...2019.01.28blog